カテゴリ:高等部

高等部2学年 保健体育 保健分野「けがの防止と応急手当」

 高等部2学年では、1学期の保健体育の授業にて「けがの防止と応急手当」について学習してきました。第1回では「けがの原因と防止」を学習し、第2回では「けがした時の簡単な応急手当」を養護教諭と連携し、第3回では「大切な人を守るための行動」を日本赤十字社福島支部の方をゲストティーチャーに招いて学習を進めてきました。

 単元を学び終えた生徒達からは、「災害等に備えて情報を収集することが大切だ。」「命を救う大変さが分かった。」「もしもの時は助けを呼ぶ。」など命の大切さや応急手当時の対応について様々な言葉が聞かれました。今回の学習で学んだことを学校生活や家庭生活に活かしてほしい思います。

第23回福島県障がい者競技大会~ふくしまアビリンピック2024~

 7月6日土曜日、ポリテクセンター福島にて第23回福島県障がい者競技大会が開催されました。本校からは、高等部2名の生徒がビルクリーニング競技に参加しました。生徒達は緊張感のある雰囲気の中、練習の成果を十分に発揮し、競技を終えることができました。

 結果は、入賞とはいきませんでしたが、大会を終えた生徒からは「入賞はできなかったけど、練習でやってきたことは出すことができた。」「来年は入賞したい。」などこれまでの練習や競技を終えた達成感や来年を見据えた言葉が聞かれ、凛とした表情が印象的でした。大会に出場し、経験したことや感じたことをこれからの学習に活かしてほしいと思います。お疲れさまでした。

 

『だてももカフェ』オープン!~ソーシャルサービス班実演会~

 6月10日(月)から始まった校内実習「ソーシャルサービス班」では喫茶接遇と事務サービスの作業に取り組んでいます。

 校内実習中、4回の喫茶実演会を予定しており、14日(金)には、1回目の教職員向け実演会が行われました。1週間の練習で身につけた喫茶接遇の基本である言葉遣いや動作に気を付けて接客をすることができました。お客様から「ありがとう。」や「おいしかったよ。」と声をかけていただき、生徒たちも達成感を感じる機会になりました。

     

高等部修了式を終えることができました。

 3月19日(火)高等部修了式を終えることができました。

 1学年代表の大槻穏風さん、2学年代表の小野詩織さんの2名が校長先生から修了証書を授与されました。

 校長先生からは1年間の学びについてお話があり、生徒それぞれに振り返ることができました。

新年度では、今年度学び行動したことから更なる成長につながるように期待をしています。

 また、修了式後に学部集会が行われ、第138回日本語ワープロ検定、令和5年度日本漢字能力検定合格者への賞状伝達、春休みの過ごし方、離任式、始業式の行事について確認を行いました。

ご卒業おめでとうございます

 3月1日(金)本校第2回目の高等部卒業証書授与式が行われ、11名が社会へ巣立ちました。

 送辞では現生徒会長の鑓水ゆきえさんが、先輩への感謝と旅立つことへのエールを送りました。

 答辞では前生徒会長の遠藤雅実さんが、思い出、後輩・保護者・先生方への感謝の言葉や社会人となる決意を述べました。

 卒業生の皆さん、だて支援学校での学びを胸に、大きく羽ばたいてください。応援しています。

祝 日本語ワープロ検定試験合格

 2月15日(木)に本校にて実施された、第138回ワープロ検定試験に見事、高等部の5人が合格しました。

 3年生の3人には、卒業式前日に、校長先生から合格証を頂きました。

 3人の努力に拍手を送ります。卒業しても努力を怠らず、大きく羽ばたいてくれることを願っています。おめでとう!!!

   3級合格  髙橋翼  原大翔

   4級合格  本間陽空

「高等部1年3組、2・3年3組 3年生ありがとうの会」

 2月26日(月)、高等部1年3組と2・3年3組の生徒5名で「3年生ありがとうの会」を行いました。今回の単元は、家庭「調理の基礎」と道徳「感謝」から簡単な調理をすることと感謝の気持ちを伝えることを目標にして進めてきました。

 調理では、包丁や泡立て器などの用具を先生と一緒に正しく使いながら、フルーツヨーグルトを作ることができました。それぞれの役割を果たし、片付けまで協力しながら行うことができていました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  会の中では、調理したフルーツヨーグルトを食べながら、これまでの学習の様子を振り返り懐かしむ姿やレクリエーションをしてみんなで楽しむ姿、それぞれの生徒が自分なりの方法で「ありがとう。」を伝える姿が見られ、とても和やかな時間でした。

高等部作業学習発表会!

 令和6年2月21日(水)に高等部の作業学習発表会を行いました。

 この1年間の学習のまとめとして、アクティブサービス班、クリエイティブサービス班それぞれが、学習内容、成果と今後の課題を発表しました。

 発表会では「相手に伝えるために話し方や表現方法を工夫する。」ことや「発表の準備や練習を通して自分の成長に気付くこと。」を目標としました。

 互いの発表を聞きながらメモをしたり、相手の頑張りに拍手を送ったりする生徒の様子が見られました。「互いの成長を感じ、次の目標に気持ちを向ける。」機会になったようで、生徒一人一人の達成感に満ちた表情が印象的でした。

高等部3年生を送る会を行いました

 2月14日(水)高等部の3年生を送る会を行いました。新生徒会会長から「今までの感謝の気持ちを最大限にという気持ちで盛り上げます。」というあいさつがあり、そのあいさつ通り、3年生に喜んでもらえるように、思い出に残るようにと1,2年生それぞれの学年でクイズ、ダンス、ゲームなど準備したものを披露して一緒に楽しい時間を過ごしました。3年生から、お礼に「今までありがとう」というメッセージをもらい、感動と寂しさで涙ぐむ在校生もいました。心温まる3年生を送る会となりました。

           

職業講話を行いました!

 令和6年2月2日(金)本校にて、高等部3学年の企業就労希望生徒を対象に、職業講話を行いました。

 講師として福島公共職業安定所 専門援助部門様にいらしていただきました。「就職目前!職業ガイダンス」と題して、「長く働くために大切なこと」や「職場でのルールやマナー」などについて、生徒たちとやりとりを交えながらお話していただきました。4月に就職を控えた生徒たちは真剣に話を聞き、問いかけによく考え、自分の言葉で答える姿が見られました。

 就職に向けて心配だったことについても聞くことができ、生徒たちからは「働く意欲を持ち続けられるように心身の健康に気を配るようにする。」「積極的、肯定的、協力的に自ら進んで対応したい。」など前向きな感想が寄せられました。