中学部

中学部2・3年4組の授業の様子

 中学部3学級合同で、生活単元学習 「クリスマスを楽しもう〜絵本『メリーメリークリスマス!』より〜」の学習を行いました。

的あてコーナーでは、よく狙ってボールを投げ、的を倒してクリスマスケーキを完成させることができました。暗くした教室では、「押す」「振る」「声を出す」などの方法を用いてスイッチを入れ、光を灯してきれいなクリスマスイルミネーションを輝かせることができました。

また、蛍光色の泡が発生する実験にも挑戦。自ら進んで学習する生徒達の姿を多くの場面で見ることができました。


 

 

 

 

 

 

 

中学部2年5組(訪問学級)の学習の様子

2年5組は訪問学級です。週に3回、ご家庭に訪問して授業を行っています。また、スクーリングという授業形態をとり、学校に来て授業を行っています。訪問学級の学習についてご紹介します。

 

①訪問授業の様子

「作ろう・触ろう」の学習では、手指を動かしてお花紙を破いたり、貼ったりして「紅葉」を描きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「見る」学習では、視線入力装置を使って「ぬり絵」に取り組んでいます。絵をよく見て、色を塗りたいところへ視線を動かし、合同学習で学んでいる「柿」を色塗りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②スクーリング

スクーリングでは、行事や合同学習などに参加しています。7月は合同学習「夏祭り」、9月は学部行事「2学年学習旅行」を通して、校内の友達と一緒に様々な活動にチャレンジしました。

 

 

中学部2年3組

 中学部2年3組は、男子2名の学級です。

 新学期当初は、新しい校舎ということもあり、戸惑う様子も見られていましたが、現在はそれぞれの生徒がお気に入りの場所を見つけることができ、新しくできた だて支援学校 が大好きになりました。

 生活単元学習「地域について知ろう」では伊達市の特産物である柿を使って柿渋作りに取り組んだり、作業学習では授業参観日に行われる販売会に向けて油とりパック作りに取り組んだりしています。様々な活動にチャレンジし、そして自ら進んで取り組めることがどんどん増えてきています。

   

  

中学部校内実習

 10月11日(火)~21日(金)までの9日間、中学部では校内実習を行いました。1年1組、2年1組、2年2組、3年1組では、フルーツコンテナ製作の木工作業を中心に、校地内の除草作業や保原総合公園での地域との交流清掃作業などを行いました。

 フルーツコンテナ製作では材料のやすり掛けや塗装、組み立てなどを行いました。電動ドリルやドライバー、サンダーなどを使った作業では、安全に気をつけながら取り組むことができました。

 校地内の除草作業では、植栽の間に生えている雑草取りを行いましたが、集中して作業に取り組み、たくさんの草を取ることができました。

 地域との交流清掃活動では、保原総合公園の落ち葉はきや、伊達市スポーツ振興公社様の御厚意で、野球場内の見学を兼ねた除草をさせていただきました。さらに、伊達市緑化推進事業でいただいた花の苗を、校地内に植える作業も行いました。

また、1年2組、2年3組、2・3年4組では生活単元学習で、「油取りパック」作りを行いました。

 

フルーツコンテナ作り

 

除草作業

 

伊達市緑化推進事業

 

地域との交流清掃作業

 

 

油取りパック作成

「第2回中学部 学部集会」

 10月5日(水)に、第2回中学部学部集会を行いました。
 今回は、「○○の秋」にちなんで、「スポーツの秋」ということで、ダンスとターゲットボッチャを行いました。
 ダンスでは「EXダンス体操」と、今年度爆発的に流行した「キツネダンス」を踊りました。
みんなが思い思いに体を動かし、とても盛り上がりました。

 

 ターゲットボッチャでは、1学期より全員投げ方や力加減を工夫したこともあり、高得点での大接戦になりました。

 

 短い時間でしたが、全員でいい汗をかくことができました。