高等部3学年 身だしなみ講座を開催しました!
2025年2月7日 07時40分令和7年2月3日(月)に本校にて高等部3学年生徒を対象に「身だしなみ講座」を開催しました。
1ヶ月後の卒業式を前に、身だしなみのポイントや大切さについて、より理解を深めるために、外部講師として、保原美容組合より7名の方にいらしていただきました。
内容としては、ホットタオルで顔をさっぱりとした後、化粧水の付け方やヘアセット、メイクの仕方などを教えていただきました。活動の中で、講師の方に自分の希望の髪型を伝えたり、メイクの方法を教えていただいたりしながら、やりとりを楽しむ様子が見られました。
終わった後、生徒からは「朝は、髪の毛をとかしたり、肌のお手入れをしたりして、仕事に行くようにしたい。」などの感想が聞かれました。
社会人にとって身だしなみを整えることは大切なことです。今回学んだことを、新生活でも生かして頑張ってほしいと思います。
講師の皆様、今回は貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。