すりかみ浄水場 2025年5月29日 15時44分 中学部 5月9日(金)に飯坂町にあるすりかみ浄水場に行ってきました。 昨年に国語科の「水道水ができるまで」という単元で学んだ“着水井”や“ろ過地”などの水道水を作るために必要な施設を実際に見ることができ、生徒たちも興味津々でした。 職員さんの案内の元、浄水場内を一周見学し、沈殿池やろ過地など一つ一つの施設で、どのような作業をしているのか模型やイラストを用いた詳しい説明を聞くことができました。