令和7年度医療的ケアサポート会議を行いました
2025年9月1日 10時12分本校では、医療機関、保健福祉、消防署、保護者と医療的ケアの支援体制を整備するために医療的ケアサポート会議を設置しています。
指導医の小林先生、伊達市健康福祉部社会福祉課障がい福祉係の二階堂様、馬場様、伊達地方消防組合中央消防署の佐藤様、保護者代表の方を交えた医療的ケアサポート会議を8月21日に行いました。
協議では、「医療的ケアを必要とする児童生徒やその家族に対する「卒業後の」保健・医療・福祉関係機関利用における支援体制や情報提供について」や「緊急時の対応について」をテーマに、卒業後の生活を支えるサポートの現状や緊急時に備えた情報や必要物品の確認等、各機関から現在の対応の状況をお話いただき、情報の共有がなされました。